ブログ
【一緒にぜひ!】肩甲骨ガチガチ度セルフチェック
こんにちは!
JR岡崎駅東口徒歩5分にあるストレッチ&もみほぐし専門店MyRoomの戸田と申します。
「首肩がすぐこってきちゃう」
「猫背をどうにかしたい!」
こんな肩まわりのお悩みを持つ方には、
肩甲骨の柔軟性チェックをさせていただくことがあります。
なぜなら、
肩甲骨はあらゆる不調から解放する
とても大事な施術ポイントだからです。
なので絶対確認しておきたいのです。
まずは肩甲骨について少しだけ解説
肩甲骨は腕を動かすための要となる骨。
なにか物を取る、引く、押す、スマホを持つなど、あらゆる動きを可能にしてるのは肩甲骨のおかげでもあります。
肩甲骨は背中の肩下に一対、天使の羽のように肋骨を覆っています。
肩甲骨と関節で接しているのは鎖骨だけで、
ほとんどが筋肉に乗っかって宙に浮いてるだけなので、
とても自由で柔軟な働きができる骨です。
ですが、運動不足やスマホやパソコンの使用、立ちっぱなしの作業など、
長時間同じ姿勢が続くと、その状態で筋肉が固まり、血の巡りが悪くなります。
肩甲骨がガチガチに固まって、これが首肩背中のコリの原因になるのです。
肩まわりがお辛い方は肩甲骨をしっかりケアしていかなければいけません。
肩甲骨ガチガチ度をセルフチェックしてみましょう!
①背中で両手を組んで60度以上引き上げられますか?
※前かがみになる、肘が曲がるはNG
②てのひらと肘をくっつけたまま、肘を鼻の高さまで上げられますか?
※肘が開く、背中が反るはNG
あくまで目安ではありますが、できない場合は、あなたの肩甲骨は相当なガチガチレベルにあると推測されます。
こまめに肩を回したり、背伸びするなど、固まらないように定期的に動かすことが必要です。
当店のストレッチもぜひ試してみてください。
動きにくくなった肩甲骨をバリっとはがし、本来の可動域と柔軟性を取り戻すお手伝いができます。
首肩こりや肩甲骨の硬さで気になってる方はぜひお越しください。
※※※*※※※*※※*※※*※※※※※*※※※*※※※*※※*※※*※※※※※*※※※*※※*※※※※*
岡崎市のリラクゼーション
ストレッチ&もみほぐし専門店
ボディケアサロンMyRoom
完全個室のプライベートサロン
落ち着いた空間で、最高の技術・時間を提供します
\初めての方もこちらから/